今回は萬馬軒(まんばけん)で辛味噌ラーメンをすすってきましたのでご紹介します。
この記事は1分で読めますので、ぜひご覧ください!
萬馬軒とは
萬馬軒は1988年に目黒で創業し、都内で移転を繰り返しながら、現在は数店舗を展開する、知る人ぞ知るチェーン店のようです。私はその存在を全然知らなかったのですが、確かに新宿では西口店と東南口店が存在していることはなんとなく把握していました。
アクセス
世界一の乗降者数を誇る新宿駅のJR西口から徒歩9分ほどの場所にお店があります。多くの外国人や若者、観光客でにぎわう東口と反対のオフィス街がある西口です。東口に比べると客層が落ち着いているというか、サラリーマンばかりのイメージです。ただ、線路下をくぐるとすぐ東口なのと、だいぶ人通りの多い交差点の角にお店があるので、色々なジャンルの方が行きかう立地にお店を構えています。
外観・メニュー

新宿駅北側の大ガード西側の大きな交差点にお店があります。目立ちにくい外観ですが、人通りは非常に多い通りに位置しているので、通ったことのある方は多いと思います。東口側よりは少し落ち着いた雰囲気です。
また、1階はカウンターのみですが、2階にはテーブル席もあるので、複数人でも行けるお店です!


味噌ラーメンと岩海苔ラーメンが看板商品のようでした。岩海苔ラーメンは次回ぜひ試したいなと思いつつ、今回は辛味噌ラーメンをオーダーしました。
ピリッとした辛味噌が絶品!

数々の辛味噌をすすってきましたが、他のどれとも違うけどとっても美味しいスープに感動しました。ピリッとスパイシーなのですが、濃厚な味噌が効いていてとても身体が温まります。うまく味を言語化できないので、これは是非すすっていただきたいです。
また、トッピングしていないのにこのたっぷりのネギが最高でした。チャーシューも厚めで大きい&とても柔らかく、これも絶品でした!
お店情報
| 住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-3 加藤ビル 1F |
| 電話番号 | 不明 |
| 営業時間 | 11:00~15:30、17:30~23:00 |
| 定休日 | 日曜日、隔週月曜日 |
| 席数 | 22席 1Fはカウンター 2Fはテーブル席 |
| その他 | 2023年11月10日オープン 駐車場なし |
| サイト | ラーメンデータベース:https://ramendb.supleks.jp/s/153791.html |
以上、「萬馬軒 新宿西口店」の紹介でした!ではでは~
↓Instagramでも紹介しています!

コメント